







【相撲メモ】2015春場所番付
番付 東 西 横綱 白鵬 日馬富士 鶴竜 大関 稀勢の里 琴奨菊 豪...

【相撲コラム】次代の新星たち
3月場所(3/8初日、於・BODYMAKERコロシアム)は例年多くの新弟子が入門し、「就職場所」とも言われているが、今年も多くの逸材が入門す...

【相撲メモ】2015春場所新十両まとめ
阿炎 政虎(あび まさとら=堀切改め) 本名:堀切 洸助 出身:埼玉県越谷市 所属部屋:錣山部屋 生年月日:1994年5...

【相撲コラム】2015初場所総括
先場所で大鵬に並ぶ32度目の優勝を飾った白鵬の記録更新に注目が集まった今年の初場所。 その白鵬は今場所も圧倒的な強さを見せ、33度目の優勝...

【相撲コラム】豊真将が引退
元小結で、今場所は東幕下7枚目の豊真将(33=錣山部屋)が16日に引退し、年寄・立田川を襲名した。 →元小結・豊真将引退「土俵に立つ力がな...

【相撲コラム】本日初日~初場所
ついに今年の初場所が初日を迎えました。 今場所は白鵬が大鵬に並ぶ優勝回数32回の記録更新がかかる場所として注目されていますが、他にも見...

【相撲コラム】ふと、懸賞金について考えてみた
作家で女性初の横綱審議委員を務めたことでも知られる内館牧子氏が雑誌「女性セブン」のインタビューに答えている。

謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。 まだスタートしてから1ヶ月弱のサイトではありますが、今年も何卒よろしくお願いします。 なお、管...

【相撲メモ】2015年初場所番付
かなり遅くなってしまいましたが、来年(2015年)の初場所(1月11日初日・於:国技館)の番付が発表されました。

【相撲コラム】朝日山部屋が閉鎖
朝日山部屋が来年初場所を最後に閉鎖することになったようです。
スポンサーリンク