世話人

【世話人とは】

世話人(せわにん)とは、大相撲において相撲競技用具の運搬、保管などの管理にあたり、また、部屋や相撲場、巡業などで雑務を担当する者のことである。
就任の目安は、「年寄名跡を襲名できなかった引退力士の中でも角界に対する強い執着を持った者」であり、初土俵から20年近く現役を続けたような力士生活の極めて長い人物が配属される傾向にある。若者頭の助手を務め、本場所では役員室や木戸の係を務める。世話人としては現役時の最高位の場所で名乗った四股名を名乗る。
定員は長らく8人であったが、2004年(平成16年)1月以降13人(2015年2月以降は14人)、停年は1990年(平成2年)1月以降65歳と定められている。

【世話人の仕事】

若者頭の補佐役として以下の業務を行う

  • 用具の運搬管理(テントの設営など)
  • 支度部屋の管理
  • 木戸係(チケットの捥ぎりや親方の世話)
  • 駐車場の管理
  • 役員室における雑務
  • 相撲部屋における雑務(若者頭に準ずる)
【世話人一覧】
名前 最高位 就任 所属部屋(世話人就任後)
白法山和寿 幕下2 1986年10月 春日山→安治川→春日山追手風
斎須稔 前頭2 1986年11月 伊勢ヶ濱→桐山→朝日山伊勢ヶ濱
福龍岳茂生 十両12 1992年10月 出羽海
栃玄王泰幸 幕下26 1995年4月 春日野
羽黒海憲司 幕下6 2004年1月 立浪
大日岳栄隆 十両7 2004年1月 玉ノ井
陸奥北海勝昭 十両6 2004年1月 安治川→伊勢ヶ濱
荒ノ浪二朗 幕下3 2004年1月 武蔵川→藤島
虎伏山義幸 幕下2 2004年1月 三保ヶ関→春日野
嵐望将輔 幕下13 2013年5月 貴乃花
栃の山博士 幕下2 2013年5月 千賀ノ浦
錦風真悟 幕下1 2015年2月 尾車

2017年9月10日現在。Wikipediaに記事がある世話人については、個別記事にリンクしております。

※本稿はWikipediaを基に加筆修正しました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする